top of page

今年も【#学校ムリでもここあるよ】キャンペーンを行います




今年も「#学校ムリでもここあるよ 2021キャンペーン」が行われます。

「FUTURE DESIGN(多様な学びプロジェクト)」は主催団体の一つとして活動いたします。 ともにキャンペーンを主催する団体は「認定特定非営利活動法人全国こども食堂支援センター・むすびえ」、「特定非営利活動法人日本冒険遊び場づくり協会」「特定非営利活動法人フリースクール全国ネットワーク」です。事業後援は「特定非営利活動法人チャイルドライン支援センター」です。


各主催団体より、メールにて関係団体の皆様へキャンペーンのご案内を差し上げております。ご確認ください。


▼私たちが取り組む社会課題


covid-19の影響で、子どもの自殺が増えています。2020年(令和2年)に自殺した小中高生は前年比140人増の過去最多の479人、過去最高でした。


大人の自死が減っている一方で、10代の自死は2010年以降増加し続けています。10代の死因の1位が自殺の国は、先進国7カ国の中で日本だけです。


厚生労働大臣の指定法人・いのち支える自殺対策推進センターは過去12年間の自殺者の記録をもとにかつてない規模で分析を行いましたが、その中で10代の自殺が多く起きる時期は夏休み明け(令和元年は休校明けと夏休み明けの2つの山)、登下校の時間帯で、自殺をする前の1番多い発信は「学校に行きたくない」でした。


学校という場が、ある子ども達にとって死を選ぶほどの心の負担になり、また周囲にそのことを相談できる関係がないことが感じられます。


学校に行きづらさを抱えながら通っている子が中学生の約1割程度存在していることも、最近の調査でも明らかになっています(2018「不登校傾向にある子どもの実態調査」日本財団)。


「逃げてもいいよ」とマスコミからも聞かれるようになりました。

でも、子ども達はどこに逃げればいいのでしょうか?


相談する人や居場所がない、学校に行くのがつらい、生きづらいと考える子ども達に、私たち大人は何ができるのでしょうか?


▼事業概要


特設サイトにおいて、学校や家庭以外でも、安心できる居場所や相談場所を紹介することを通して、


「学校以外の場でも子ども達を受けとめるよ」

「社会全体で子ども達を見守っているよ」


と、子ども達に伝えます。


▼キャンペーン期間


夏休み明け前後、2021年8月19日(木)〜9月6日(月)


▼ 登録の締め切り:7月31日(土)まで


▼オンライン説明会

説明会は終了いたしましたが、録画を視聴いただけます。 ※詳細は主催団体から送らせていただきましたメールをご確認ください。 お問い合わせはメールに記載のキャンペーン窓口までよろしくお願いいたします。


ーーーーー


さて、今年はキャンペーン実行委員会で、紹介する子どもの居場所の安全をどう確保するかという話し合いを何度も重ねてまいりました。


つきましては皆様にお願いがあります。


◎キャンペーン説明会への参加


◎各居場所でセーフガーディング(訪れる子どもとの約束)の設定と掲示(詳しくは説明会でご案内します)


◎主催団体が行うセーフガーディング研修会を受けること(詳しくは説明会でご案内します)


以上を、登録される団体の皆様には必須としてお願いしたいと考えております(録画視聴も可能にしております)。



ーーーーー


合わせてサイト登録のボランティアも募集します。

ワードプレスというウェブサイトに、

登録された居場所の情報をコピペしていくお仕事です。

こちらは個人で応募できますので、よろしくお願いいたします。


■ボランティア説明会参加申し込みフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdIVRM34-KCupqBmyVLAofvfz_I-xKZAe5htj2V4z-dsSvzlg/viewform ーーーーーーーーーーーー

主催:#学校ムリでもここあるよ 2021キャンペーン実行委員会 



Comments


New Topics
Archive
bottom of page