top of page

【開催報告】『集客の極意③ 自分たちは、どうすればいい? -添削とアドバイス-(オンライン、アーカイブ動画付)』

こんにちは!

『多様な学びプロジェクト』オンライン講座裏方スタッフのタナカです。


2022年4月9日、オンライン講座『集客の極意③ 自分たちは、どうすればいい? -添削とアドバイス-(オンライン、アーカイブ動画付)』を開催いたしました。ご参加のみなさま、ありがとうございました!


*告知ページはこちら




今回の講座をふりかえって



第1講・第2講に続き、NPO法人 D.Live 代表理事 田中洋輔さんから、フリースクールや親の会、居場所提供などをしている各種団体・グループを対象に、SNSやインターネットで発信していくコツを学ぶ講座でした。


今回は、事前に希望者から提出されたブログ記事をリアルタイムで添削していくという講座でした。


「自己紹介いいですね!」

「ここの文章ちょっと長いですね!」

「小見出しがほしいですね!」

などのご意見をいただきながら、”どのような心構えで文章を書くか”という発信のコツも熱量をもって伝えていただきました。


「ターゲットを細かく設定して意識して書いてみよう!」

「これまでとは目線を変えて書いてみよう!」

「画像や動画も記事に埋め込んでみよう!」

「”ストーリー”を伝える文章にしてみよう!」


そんな気づきや意識の変化があって、これから発信するのが楽しみになるような講座でした。


実はこの講座で、わたしが書いたブログも添削していただきました。(コチラです!)

早速ほんの少しではありますが、学んだことを取り入れて今回の記事を書いてみました。

自分個人のブログでも、対象や記事のカテゴリーを考え直してみました。

すると、方向性がハッキリしたので、「何を書こう~」と悩むことがなくなりました!

また、記事のストックも少しできるようになりました!




今回の講座に参加された皆さんの声

(アンケートに回答いただいた中から、一部をご紹介します。)


自分の記事を実際に見ていただいて、”どうしたらより良くなるか”、細かくご意見をいただけたのはありがたかったです。

具体的にどう書くのが良いのかを、講座参加者の方が書かれたブログを見ながら、分かりやすく解説してもらえたのがよかったです。

●田中洋輔さんの「熱量は武器である」というのは、とても心に響くフレーズでした。

●何か活動をはじめた人やうまく集客できないでいる人に聞いてもらいたいお話でした。自分の書いたものを振り返るいい機会になると思います。

●情熱はあるのに伝え方が下手なせいで、必要な人に必要なことが届けられないでいる団体・支援者の方たちには、この講座を受けていただくと発信の仕方が変わると思いました。

●ブログなどを使って発信して集客につなげるためにやるべきことを分かりやすく示していただけたので、モチベーションがアップしました。 さっそく仲間たちと情報共有して、実践してみようと思います。




<こちらの講座のアーカイブ動画視聴ご希望のかたへ>

とまり木オンラインサロン内にてアーカイブ動画を共有しています。

サロン内で、他の参加者、登壇者のみなさんとも感想シェアができます。 月額1980円で過去のオンライン動画が全て見られる他、毎月のオンライン講座も無料で受講できます。 また、分室の支援者サロンにて、助成金申請についての情報交換や質問ができます。

とまり木オンラインサロンの詳細・お申込みはこちらから



 

★開催予告★


『子どもが真ん中!「夢みる小学校」きのくに子どもの村学園の学びの作り方』


4月のオンライン講座では、ドキュメンタリー映画にもなった、きのくに子どもの村学園の一つである南アルプス子どもの村小中学校の校長・加藤博さんにお話しいただきます。


お申し込みはこちら↓




peatixをフォローいただけると最新情報が届きます!

みなさまとお目にかかれますこと、楽しみにしています!


Comments


New Topics
Archive
bottom of page