top of page

【開催報告】支援者向け講座『そこんとこどうなの!?実践者に聞く!小さな居場所運営の裏側』パート2

8月6日(土)に、オンライン講座『そこんとこどうなの!?実践者に聞く!小さな居場所運営の裏側 パート2』を無事開催することができました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!


『多様な学びプロジェクト』の7月8月の支援者向けオンライン講座は、

◎これから小さな居場所を立ち上げたい方

◎小さな居場所の運営1年目~5年目くらいの方 を対象にした講座でした。


『7月8月の講座は、どちらも、私が自団体を立ち上げる前に聞けたら良かったなぁ…と思った、小さな居場所運営1年目、オンライン講座裏方スタッフのどばしより、8月6日の講座について、ご報告いたします♪

*告知ページはこちら



今回の講座をふりかえって


8月支援者向けオンライン講座の登壇者は、デモクラティック・スクールASOVIVA理事の吉元かおりさんでした。


吉元さんは、ご自身の娘さんが不登校を経験し、居場所を作りたいと思ったのが活動のきっかけだったそうですが、そんな多くのお母さんたちが抱くであろう「個人的な思い」から、多くの人をじゃんじゃん巻き込んでフリースクールを作り、そして規模や内容を拡大させているというスゴイことをした普通の人でした。

■講座の内容


この日の講座では、親子二人の小さな個人活動から始めた活動が、夢であったデモクラティックスクールを立ち上げるに至った過程のこと、そして、現在の古民家でのスクール運営になるまでの経緯を、「実は…」という裏側たっぷり…でお話いただきました。



前半の20分は吉元さんより、スライドを使いながら、

「スクールの概要」

「スクールで大切にしていること」

「ASOVIVAに在籍する子どもの状況」

「これまでのあゆみ(沿革)」などをご説明いただきました。 後半はモデレーターの前北さんとの対話で進行しました。

後半の対話では、参加された方からの質問が入ることで、「親としての本音」や「しんどい状況をどう乗り越えたのか」などなどの貴重な体験談や、その時の心情などが引き出されていき、聞けてよかった!なお話が満載でした。


さらに、最後の30分、講座の後の交流会では、「他の方の質問も含め回答を聞けたのでリアル参加してよかった」というご感想をいただくような、小さな居場所運営者が知りたい情報が共有できる場になりました。





■子どもたちのため。だから、できた!


もともとは人見知り。ママ友の中に入れない。 でも小二の頃にホームスクーリングをして母親一人でみるのは大変だという経験から、そんなの言ってられない!人に頼るしかない!子どもの為だったから人に言えたし、頼れた。


と語られた吉元さん。

そうおっしゃる吉元さんに対して、「人見知りでもできるんですね!」「びっくり!」というようなコメントがチャットに入っていました。

また、「自分のためじゃないと、頑張れた」という言葉に共感した声も、講座後のアンケートでたくさんいただけました。



「助けてください」 ではなくて 「巻き込まれてください」


そして、もう一つ、私がぐっときたのは、「助けてください」 ではなくて 「巻き込まれてください」という、頼り方、声のかけ方でした。

実際に、「巻き込まれてください」と語る吉元さんに、私は講座の途中から、すっかり絡めとられてしまったように思います。

この「伝える力」や「人を巻き込む力」は、吉元さんがもって生まれた才なのかもしれませんが、親子二人きりの活動期間が続いたときでもにもめげずに、目の前のことを一つずつやってきたからこその実力なのだと感じました。



■迷いがあったり、「やりたいけど、私には何もできない」と思っている方こそ聞いてほしい講座


いつかフリースクールを作りたいけど、私には何もないんです」と、かつての吉元さんはいっていたそうです。そこからの、今の活動! スゴすぎます。 (このエピソードはリンク先の記事でお読みいただけます。こちらは吉元さんに事前にご紹介いただいたものです)。


今回の講座では、何もないと思っていた人がどうやって歩みを進めたのか…というところがしっかり聞けたので、この報告の中で、講座で聞いたアレやコレもお伝えしたい…。


しかし。

これは、実際に聞いてほしい!!そんな気分になる講座でした。


特に、「やりたいけど、私には何もできない」と思っている方は必見です。

終わったころには、「私にも何かできるかも…」となっているのではないでしょうか。


講座後にいただいた感想でも、

ご自分の心の変化等、些細な点もお話で聞けたことがとても参考になりました。今の自分もまさに迷いだったり、ちょっと躊躇いが出てしまっている時期だったので勇氣づけられました」とありました。


運営1年目の私も、吉元さんのお話から、先に進むための勇気と、継続のための知恵をたくさんいただきました。私自身は、「思いと勢いだけで資金もない」に悩んでいましたが、「思い持ち続けて立つ」と「それを人に伝えること」の大事さを教えてもらいました。

そしてASOVIVAさんのように特例認定NPOになることを目標にすると講座中に決めました! 

勢いにのって書いちゃいます(笑)

またもや、自分で自分を追い込んだ感じですが、「夢の実現は言葉にだすことから」ですよね♪




7月の小野寺さんの講座のときも思いましたが、小さい居場所の運営は、それぞれの強みを生かした運営が大事なだということを、今月も確認しました。


聞けて良かった!と思える内容でしたので、居場所運営にご興味のある方は、おすすめしたいです。

*サロンメンバーになると、この講座も含めた過去のアーカイブ録画の視聴が可能になります。



今回の講座に参加された皆さんの声


いただいた感想より 一部ご紹介いたします!


最初は一人の小さい想いから、どうやってサドベリースクールの設立につながったのか…がよくわかる内容だったので、「なにかしたい」という熱い想いを持っている人に聞いてほしいと思いました。


想いと行動が周囲を巻き込んで変化を起こすという言葉に勇気づけられました。


分かりやすく、短く よかったです。


ゴールを決めてそれから方法を考えていく、というマインドが素晴らしいと思いました。人もお金も整ってから・・・考えている間にも子どもの時間は進んでいきますもんね。


すごく進んでいるフリースクールに周りから見られているところも、運営されている方の等身大の話が聞けてよかった!



<こちらの講座のアーカイブ動画視聴ご希望のかたへ>

とまり木オンラインサロン内にてアーカイブ動画を共有しています。

サロン内で、他の参加者、登壇者のみなさんとも感想シェアができます。 月額1980円で過去のオンライン動画が全て見られる他、毎月のオンライン講座も無料で受講できます。 また、分室の支援者サロンにて、助成金申請についての情報交換や質問ができます。


とまり木オンラインサロンの詳細・お申込みはこちらから

 

★開催予告★


2022/08/27 (土) 14:00 - 16:00

「不登校」「ひきこもり」の子どもが一歩を踏みだすとき(オンライン・アーカイブ動画付)



2022/9/3(土) 14:00 - 16:00

支援者向け講座『助成金が獲得できる!非営利団体向け・採択される助成金申請書の書き方講座 ① 』(オンライン・アーカイブ動画付)


peatixをフォローいただけると最新情報が届きます!


みなさまとお目にかかれますこと、楽しみにしています!

Comments


New Topics
Archive
bottom of page