【アンケート協力のお願い】
学校とのやりとりにまつわる困りごとを解消する目的で、アンケートを実施します
2022年3月1日
◇アンケート期間 3月1日(火)~10日(木)
【不登校・行きしぶりの子をもつ保護者対象】 学校とのやりとりについて声を聞かせて下さい!
アンケートの回答はこちら https://forms.gle/MjUSRDG9qD8HFgnw6
◇私たちの想い
動画編集:東京都でホームスクーリング4月からは小5男子 もっくん
イラスト:北海道 家で過ごす小4男子の母 ちか
『学校とのやりとり』 これは不登校や行きしぶり、ホームスクーリングをしているお子さんの保護者なら、誰しも一度は悩んだことのあるテーマだと思います。
多様な学びプロジェクトでは、学校とのやりとりで傷つきエネルギーを消耗する保護者を1人でも減らしたいと考えました。 「担任の先生と何度話し合いをしても、意思の疎通が取れない…」 こんな悩みを解消するため、家庭の考えをスムーズに学校に伝えるための文書のひな型を作り、4月上旬の公開を目指しています。
公開したひながたは、必要とされる方誰でもダウンロードしてお使い頂けます。
このひながたを活用することにより、学校に行くか行かないかではなく、その子のために、いま何が大切かということに主眼を置いた前向きな対話を進められると考えます。
ですが、実際にどんな困りごとがあるのかが分からないと、誰もが使えるひな形になりません。
そこで、全国の不登校・行き渋りのお子さんがいるご家庭が経験した「学校とのやりとりに関する困りごと」アンケートを実施し、皆さんの声を集めることにしました。
アンケートの結果は、文書ひな型作成のほか、政策提言や団体のブログ・SNS等の広報でも利用させていただくことで、不登校家庭の現状への理解を広げていきたいと考えています。
みなさんのお声が、これからの子ども達の
多様な学びを支援することに繫がります
ご協力をよろしくお願いします!
アンケートの回答はこちら https://forms.gle/MjUSRDG9qD8HFgnw6
多様な学びプロジェクトでは「学校以外で育つ子が豊かに育てる場を」をモットーに、「街のとまり木」を全国に広げる活動を進めるとともに、 保護者やとまり木運営者に向けた各種サポートも行っています。
多様な学びプロジェクト https://www.tayounamanabi.com/
Comments